news– category –
-
愛知県立大学にてアントレプレナーシップ教育のプログラムを行いました
<プログラムの内容> テーマ: やりたいことで"夢中"をつくり出す〜自分の中に眠る“才能”を捉えてやりたいことを描く2daysのワークショップ〜 内容: 人生を突き動かすマインドの使い方 やりたいことで夢中をつくり出す方法 才能の発掘 本音のWillデザイ... -
豊橋市立東部中学校にてキャリアの授業を行いました
<授業の内容> テーマ: 隠れた「才能」の見つけ方・活かし方! 内容: 才能って何? 私の隠れた才能を発掘するワーク 才能の活かし方 日時: 2025年6月3日(火)14:40-15:30 参加者: 中学2年生 37名 <授業の様子> 「才能って何のことだと思う?」そん... -
開智日本橋学園中学・高等学校にてキャリア講座を行いました
<プログラムの内容> テーマ: 「自分の未来を自分で描くキャリアプログラム」 内容: これからの時代に必要な力(受験や就活で起きている変化) Willの有無が人生に与える影響 自己理解のやり方、Willの描き方 キャリアの現在地確認 日時: 2025年5月24... -
代表の野上が滝中学校・高等学校にてキャリア講座を行いました
滝中学校・高等学校の土曜講座にて、キャリアの授業を行いました。 <イベントの内容> テーマ: 「やりたいことを見つけ実現する方法」大谷翔平が偉業を成し遂げたからくりを脳科学を用いて解説 アジェンダ: 大きな成果を出す人に共通するマインドのカラ... -
代表の野上が名古屋産業大学にてキャリア講座を行いました
名古屋産業大学 現代ビジネス学部の2年生に対して、キャリア講座を行いました。 <イベントの内容> テーマ: 心から望む「本当にやりたいこと」を見つける講座 アジェンダ: 幸せに働くとは? 多くの人が理解できていない「やりたいこと」の正体 やりたい... -
「高校時代にやっておくとよいことランキング」公表
全国の高校生がより充実した高校生活を送ることのできるように、大学生から20,30代社会人の男女317人に「高校時代にやっておくとよいこと」についてアンケート調査を実施し、その結果をランキング形式でまとめました。 ≫調査結果の詳細はこちら -
個別指導塾を運営するパイロットラボと業務提携し、高校生向けキャリアプログラム「Willboost」の提供を開始
個別指導塾を運営するパイロットラボと業務提携を行い、学生向けキャリアプログラムの「Willboost」の提供を始めました。 Willboostは、総合型選抜入試への取り組みを通して志望校への合格だけでなく、自分が活き活きと突き進める道を見つけ実現していくプ...
1