Willboost Campus for 大学生

Willboost campus for大学生
Willboost Cambus for 大学生(mobile)

About

Willboost Campusは、
自分の内側にある欲求と才能にアクセスし「Will=本音の理想」を描くキャリアプログラム。

自己理解からWillの言語化、アクション設計・実行までを一貫して支援する設計により、学生の中に主体性が生まれ、課外活動やインターンなど、学生生活に主体性が生まれていきます。

自らの言葉で語れる経験が増え、就職活動はもとより、その先の社会でも自ら道を切り拓いていけるようになります。

メディア出演・掲載

メディア掲載実績

高い満足度と効果

2025年に実施したプログラムで、とても大きな満足度と効果を計測しています。

アンケート1
アンケート2
アンケート3

※2025年6月開催時に行ったプログラムに参加した10名のアンケート回答結果の平均値

program
Willboost Campusのプログラム

Willboost Cambusは、自分を深く理解し本音のWillを描く2daysの集合型キャリアプログラム

プログラムの様子3
プログラム
プログラムday1
プログラムday2

プログラムの時間内にとどまらず、Day1とDay2のあいだに実際に行動を起こすことで、心の奥にかかっていた無意識のブレーキが少しずつ静かに外れていきます。
こうしたプロセスを通じて、本当の自分と向き合いながら、本音のWillを描くことへとつなげていきます。

features
Willboost Campusの5つの特徴

特徴1
自身の“源”から未来を描く「体系化されたWillデザインフレームワーク」

自分でも気づいていない無意識の思考や行動パターンに着目し、自身の“源”にある内発的な欲求や行動特性を丁寧にひも解いていきます。
「才能=内発的欲求」と捉え、過去の経験や現在の傾向をふりかえる仕掛けと、未来の理想像を構造的に描き出すステップから成る体系的なフレームワークに基づいており、誰もが順を追って自己理解と未来設計を深めていくことができる構成となっています。

特徴2
自分の理想の未来に”許可”を出す「セルフパーミッションの力」

「本当はこうしたい」と思っても、心の中で自分にブレーキをかけてしまうものです。
このプログラムでは、社会的価値観や過去の経験に基づく”囚われ”を可視化し、「自分らしく理想を叶えていい」と、内側から許可を出すワークに取り組んでいきます。
これにより、自己否定的な思考から解放され、「やってみよう」という前向きな意志が育まれていきます。

特徴3
限界を超えて描く「実現性に縛られない”10X思考”」

「現実的に考えて…」という思考から、一歩を踏み出せない学生たちに対し、本プログラムでは”実現性”を一旦脇に置いて考えます。
むしろ「どうせ無理」と思っていた理想を10倍のスケールで描くことで、本人の中に眠っていた本音の欲求をあぶり出し、行動を生み出していきます。
この「制限を外す」体験が、意外にも現実的な第一歩を後押しするきっかけとなっています。

特徴4
“できる”を育てる「自己肯定感と自己効力感を引き上げる仕掛け」

認知や行動に関する心理学に基づくフレームで、成功体験の振り返りや肯定的なフィードバックを通じて、自分の優れた側面を自覚していきます。
これにより、自己肯定感(ありのままの自分を受け入れる力)と、自己効力感(自分にはできるという感覚)が自然と高まっていきます。

特徴5
自分の物語を紡ぐ「”Willプレゼンテーション”で内なる火を燃やす

最終日には、描いたWillとアクションプランを自らの言葉で語り合います。
この準備と実践を通して、自分の過去、現在、未来を紡ぐストーリーを自分の言葉で語ることが可能となり、ナラティブに自身のらしさを捉えることができるようになります。
それこそが自己理解から未来を描くことを自分事として捉え、熱量を持って走り出す最大の仕掛けです。

資料請求・お問い合わせ

お名前
ハイフンをつけて入力ください
お問い合わせ内容をお選びください
複数回答可